(分散和音)

前ページで同時に2音弾いた音を
次は、
バラバラにほぐして弾きます

左手5を使って 5 1 1 1 または 5 1 5 1 と弾いてみましょう
T ドソソソ T ドソドソ
X シソソソ X シソシソ
T、Xは和音の性質上の種類をあらわす記号です
詳しくは和音の豆知識で 

上の分散和音伴奏を「音階」に付けてみましょう

右手
左手
   
   
   
ファ

縦にそろった音を一音づつ同時に弾きます
この時、無理に続けてメロディーにしようとしなくても良いです

一音一音を左右同時に弾く事に違和感がなくなるまで、練習に少し時間をかけます
もちろん、一番大切な事は
いつも自分の出す音をしっかりと聴く事です

慣れたら、続きを同様にゆっくりと弾いてみましょう

ソソソ●
ドソソソ
  
ソファミレ
シソソソ
  
ドドド●
ドソド

左手終わりはドソドにしてみましょう

両手を一気に合わせようとすると、
どうしても機械的な演奏になりがちです

焦らず、縦の和音の響きを
よく聴いてみましょう
デモ演奏音階04 


「ちょうちょう」を「ドソドソ」の形で伴奏してみましょう
デモ演奏「ちょうちょう02」

童謡その2
同様
かっこうデモ演奏


ちょっとした伴奏の変化で
ピアノ演奏らしくなってきましたよね

指の動きが多くなってくると、
指をスムーズに動かすための
特別なトレーニングをしたくなるものですが、
軽いストレッチングくらいにしておいた方が無難かも

「指の動き」を気にし過ぎると
しつこいようですが、ロボット弾きになってしまいます

しかも早い曲のとき
指がもつれたり、音をはずしたり、腕が疲れたりします

イメージした音を出すために、最小限の指の動きで
正しい鍵盤を押し下げるのがベストです

どこまでも音に意識を集中しましょう

前ページに戻る